ぼっち旅

せっかくだから旅に出る。

私は3年半ほど勤めた金属加工工場を退職したので、旅に出ることにした。よくある話、現実逃避&自分探しだ。
旅の目標は北海道を好き勝手にバイクで走り回る事で、計画はとりあえず大間のフェリーに乗って函館で泊まる。

初日は福島県福島市の民宿 梅林旅館に泊まった。
この旅館は無料で長期滞在可能な宿で、駐車場も30台分あるため工事関係者などが宿泊することが多いらしい。低料金で個室を提供してくれるのでオススメの宿。

2日目はキャンプ

翌日2日目は岩手県盛岡市まで到達する予定だったが、のんびりしていた為たどり着かなかった。
幸いキャンプ道具を準備していたので、花泉運動公園キャンプ場に宿泊することにした。気分が高揚しているせいかブレまくりだが、屋根付きの立派な炊事場があるのは伝わると思う。ちなみにトイレはボットンだった。

炊事場

先客が来ていた。

テントとninja250

サイトはこんな感じでこじんまりとしたものだが、料金は無料という素晴らしさがある。写真の奥には立派な装備を持つ2人組先客が楽しんでおり、孤独感が募る。
彼らは夕方になると予行練習だったのか帰っていった。
もし仮に盛岡市に到達していた場合、日本で最後に通電した集落にキャンプ場がある。ダイマグラキャンプ場は熊の出没率が高めらしいが人気のキャンプ場らしい。

夕飯は冷凍チャーハン

電子レンジが無い為、フライパンにのっけて温める事にした。今回の夕飯でわかったことは成型炭は簡単に着火できるという事と、電子レンジよりもワイルドで美味いという事。
ぜひお試しになっていただきたい。

固形燃料で火をおこす固形燃料で野外チャーハン


ロゴス(LOGOS) 固形燃料 エコココロゴス ミニラウンドストーブ6 83100106


名物チャーハン 5食セット

関係ないことだが、これ可愛いと思った。

ゆるキャン△ アクリルフィギュア リンと成型炭

今回のルート